記事一覧
-
Babylon.js:ストラテジーゲームの基礎をつくる
2025/11/01🦔 868文字
ZENN -
そのまま使えるLaTeXテンプレート
2025/11/01## テンプレート全文 まずは、筆者が実際に使用しているLaTeXプリアンブル全文を以下に示す。 ```latex \documentclass[fleqn]{jsarticle} \usepackage[dvipdfmx]{graphicx} \usepackage{amssymb,amsfonts,amsmath} \usepackage{geometry} \usepackage{en...
Qiita -
Ankiの英単語用テンプレート
2025/11/01## はじめに 本記事では、Ankiにおける英単語カード作成のための**インポート用テンプレート**および**手動追加用テンプレート**を紹介する。 **インポート用テンプレート**は、AnkiWeb上で公開されている共有デッキ(Shared Deck)を使用する場合に適している。既存の共有デッキを利用して学習を始めたい場合や、CSVで一括登録を行いたい場合に便利である。 一方、**手動追加用テ...
Qiita -
LaTeXで文献リストを作成する方法
2025/11/01## はじめに LaTeXで論文やレポートを書く際には、文献を正しく引用して出典を明示することが重要である。ここでは、`\cite`コマンドと`\thebibliography`環境を用いた、図書・雑誌論文・ウェブサイトの3種類の基本的な文献リスト作成例を示す。 ## 文中での引用例 ```latex 〜ことが知られている\cite{櫻井}。また、〜ことが指摘されている\cite{古重}。 ...
Qiita -
LaTeXで文中でも斜体太字にする方法
2025/11/01## はじめに LaTeXで数式中の記号や文字を太字で表したい場合、`\mathbf{}`や`\bm{}`が使えるが、文章中では使用できない。そのため、文章中で斜体の太字を出力できる自作コマンドを紹介する。 以下のように出力できるようになる。 まず、プリアンブルに次の設定を追加する。 ```latex \newcommand{\boldsymbolmath}[1]{{\mbox{\bo...
Qiita -
LaTeXで①やⒶのような丸囲み文字を出力する方法
2025/11/01## はじめに LaTeXで「①」や「Ⓐ」のような丸囲み文字を使いたいことがあるが、これらを直接入力するとコンパイルエラーになる場合がある。 そこで、自作コマンドで安定して丸囲み文字を出力する方法を紹介する。 以下のように出力できるようになる。 ! まず、プリアンブルに次の設定を追加する。 ```latex \newcommand{\circledtext}[1]{\leavevmo...
Qiita -
LaTeXで論文のような美しい表を作る方法
2025/11/01## はじめに LaTeXで表を作成する際は、`tabular`環境を使う。 ここでは、`booktabs`パッケージを使って、見やすく整った表を作る方法を紹介する。 次のような表を作成できるようになる。 プリアンブルには以下を記述しておく。 ```latex \usepackage{booktabs} ``` これを読み込むことで、表の上、中、下にきれいな横線を引くためのコマ...
Qiita -
LaTeXでソースコードを掲載する方法
2025/11/01## はじめに LaTeXでソースコードをきれいに整形して掲載するには、listingsパッケージを使用する。最終的には、次のような出力が得られる。 ## プリアンブルに記述する内容 ```latex \usepackage{listings,jvlisting} \lstset{ basicstyle={\ttfamily}, identifierstyle={\small}...
Qiita -
最速降下曲線と数値計算
2025/11/01# はじめに 斜面を最速で転がり切ることができる曲線は、サイクロイド曲線である。これは、変分法により求めることができる。変分法のイメージとしては、斜面の曲線を少し変化させた場合、転がり切るまでにかかる時間がどの程度変化するのかを考えるといった感じだ。そこで、今回はそのようなアルゴリズムをプログラムで再現することを目的とする。そして、数値計算で得られた斜面の形状とサイクロイド曲線を比較することでその...
Qiita -
🌿 3935文字
ZENN -
React Hook Form × Zodで実務に耐えるフォーム実装を作る
2025/11/01🧱 5907文字
ZENN -
## まとめ Junit5やJUnit6では、OpenTestReportingを用いて画像や動画などを添付できる Playwrightなどの画像や動画の取得に長けたフレームワークと併用することにより、Excelスクショペタペタをなくすことができる。 ## そもそもOpenTestReportingとは? JunitXMLを新しく標準化した形式。 https://marcphilipp....
Qiita -
😺 3575文字
ZENN -
AzureでAI構築—Azure AI Foundry実践教訓
2025/11/01ここ数ヶ月、単にAIの記事を読むだけでなく、実際に手を動かして何かを作ってみようと決め、プラットフォームに[Microsoft Azure](https://azure.microsoft.com)を選びました(2025年10月時点)。ドキュメントを斜め読みするだけではなく、**Azure AI Foundry**、**Azure OpenAI**、およびAzureのAIエコシステムにある複数のサ...
Qiita -
「壁面に投影できる時計」ってニーズあるんですか?
2025/11/01ニトリが「投影デジタル置き時計 プロジェクター機能付き(003EM)」なるものを販売しているのですが、地味に人気商品になっているようです。壁面などに時計を投影するニーズがあるんでしょうか……?
ITmedia トップストーリー -
2025/11/1主にITとかセキュリティの記事
2025/11/01BIND 9脆弱性CVE-2025-40778のPoC公開:DNSキャッシュポイズニング攻撃によるフィッシング・マルウェア配布リスクと緊急パッチ適用ガイド(10/30) https://nikkeimatome.com/?p=68565 「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開(10/30) https://www.security-next.com/176477 本...
Qiita -
👑 8268文字
ZENN -
テスト駆動開発で初心者向けエクササイズ(うるう年判定)やってみた
2025/11/01# この記事に書かれていること * Java初級者が * テスト駆動開発で * うるう年判定機能を開発してみた 書籍:テスト駆動開発 に則った手順で開発し、その流れを再現しました。 [参考文献:テスト駆動開発](https://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E9%A7%86%E5%8B%95%E9%96%8B%E7%99%BA-Kent...
Qiita -
🙌 7981文字
ZENN -
VSCode Pythonデバッグ方法①
2025/11/01👻 336文字
ZENN