記事一覧
-
日刊IETF (2025-10-14) その1
2025/10/15こんにちは、GMOコネクトの名もなきエンジニアです。 IETF124の足音が聞こえてる時期になったため、投稿数が増えてきました笑 日刊IETFは、I-D AnnounceやIETF Announceに投稿されたメールをサマリーし続けるという修行的な活動です!! 2025年10月14日(UTC)にDatatrackerへ登録されたInternet-Draftをまとめました。 本記事は**全42件の...
Qiita -
Ubuntu セットアップ時のメモ
2025/10/15定期的にPCのリプレイスがあるので、毎回やることを備忘録として書いておく # よく使うアプリ ## とりあえず入れる系 ` sudo apt install net-tools curl openssh-server git vim terminator fish gnome-tweaks screen indicator-multiload -y` ## fish * コマンド補完が強...
Qiita -
## はじめに Kubernetesのマルチクラスター管理において、ClusterPropertyとClusterProfileという2つのAPIが提案されています。本記事では、これらのKEPを読み解きながら、以下の疑問について整理します: - **ClusterPropertyは誰が作成するものなのか?** - **作成されたClusterPropertyの内容はClusterProfile...
Qiita -
### 発生したエラー * `pubspec.yaml`にカスタムフォントをセットした後に`flutter run`を試したところ、下記のエラーが発生した。 ``` Error on line 32, column 5 of pubspec.yaml: A dependency may only have one source. ╷ 32 │ ┌ sdk: flutter 33 │...
Qiita -
AaADadad
2025/10/15adewSQW
Qiita -
【ABC427】AtCoder Beginner Contest 427【C++】
2025/10/15🔵 1904文字
ZENN -
【ABC427】AtCoder Beginner Contest 427【C++】
2025/10/15### コンテスト名 パナソニックグループ プログラミングコンテスト2025(AtCoder Beginner Contest 427) ### コンテストURL https://atcoder.jp/contests/abc427 ### 開催日 2025/10/11 21:00–22:40 --- ## [A: ABC -> AC](https://atcoder.jp/contest...
Qiita -
Karpathyが$100でChatGPT作る8000行コード公開 - nanochat
2025/10/15💰 2279文字
ZENN -
Claude Code と ChatGPT Codex の性能比較
2025/10/15## 概要 Claude Code と ChatGPT Codex について、それぞれの長所・短所をまとめています。 ## AI開発の運用状況 Claude Code と ChatGPT Codex を併用して Altary を開発しています。 コストの関係で上位プラン(100ドル)ではなく、標準プランの併用(20 × 2 = 40ドル)を選択しています。 標準プランでは利用リミットへの...
Qiita -
Intune展開の検証用イメージを用意する
2025/10/15📘 1518文字
ZENN -
よく使うIDや定型文をワンクリックでコピーする方法
2025/10/15皆さんはメモ帳の情報を頻繁にコピーする事はありますか? ID と Password をメモっているので、そこからコピーしているという人はいらっしゃるのではないでしょうか? それでも良いですが、メモ帳を起動して範囲選択してコピーする操作が若干手間だと感じると思います。 そこで今回は、ファイルを起動するだけでコピーする試みを紹介したいと思います。 ID.bat を起動すると ...
Qiita -
インストール・オプション・ファイルを使用して、CP4Dのサービスをインストールしてみた
2025/10/15# はじめに IBM Cloud Pak for Data (以下 CP4D) にサービスをインストールする場合、幾つかのサービスでは、インストール・オプション・ファイルを使用して、必須やオプションの設定を指定する事ができます。 インストール・オプション・ファイルを使用する上での考慮点がありますので ご紹介します。 ## 参照マニュアル [サービスのインストール・オプションの指定](https:...
Qiita -
## AIエージェントの改善 AIエージェントを運用する際には利用者からのフィードバックを参考にAIエージェントの動作を継続的に改善していくことが非常に重要です。ADKのバージョン1.13.0で新たにLLMを用いてフィードバックを元にエージェント定義を自動的に調整する機能が追加されたので早速試してみたいと思います。 ## フィードバックの実施 今回はサンプルとして、kintoneに接続して案件情...
Qiita -
Hi! Ako si **DogeCoding**, a web developer based in Japan 🇯🇵 Mahilig ako sa Laravel, Vue, at mga pug 🐾 — and I like sharing small dev discoveries that make life easier. --- ## 💡 Problem Madala...
Qiita -
My First Elixir
2025/10/15# 序 あなたはElixirというプログラミング言語を知っているか。 私は結構前から知っていた。 知ったのは2016年かな。 知ったきっかけは、私はErlangが気になっていて、Erlangについて調べていたときのこと。 で、私は今、新しいSaaSプロダクトを立ち上げようとしていて、そのサーバーにElixirを使っている。 そして、その実験を兼ねて[Exolyteという簡易なチャットアプリ...
Qiita -
続・依存性の注入(DI)と ASP.NET Core ☕
2025/10/15前回はこちら https://qiita.com/kaneoka_nr/items/5294afab28bab24a33bd ## 前回からの続き **後輩:** 先輩、この前の DI の解説、ありがとうございました!Barista の例ですごくよく分かりました。でも、ASP.NET Core みたいな実際のフレームワークでは、どうやって使うんですか?前回みたいに Program.cs の中...
Qiita -
Servicenow上でGeminiを使えるようにする方法
2025/10/15# はじめに 私はSerrvicenowを独学している大学生です。 本記事ではServicenowでGeminiを使えるようにする方法について説明します。Servicenowの基本的な使い方が理解できていれば、簡単に実装することができるので、ぜひ初心者でも挑戦してみてください。(推奨終了コース:SNAF、ADF) Servicenow上の情報をGeminiに渡すことで更なる業務効率化が...
Qiita -
"作って終わり”にしない内製開発:FP法と生成AIで知を育てる
2025/10/15📖 4697文字
ZENN -
【初心者向け】開発環境に潜むリスク、把握していますか?わかりやすく解説
2025/10/15✅ 4001文字
ZENN -
## 🪟 Windows 11 Pro 編(GUIだけで調べる) | No | ツール名 | 開き方(手順) | 分かること | レポート・保存方法 | コメント | | -- | ----------------...
Qiita