記事一覧
-
夏休み色々イベントに参加した話
2025/10/02# 初心者参加レポ 始めてQiitaで記事を書きます 大学一年の初めての備忘録的なものなので生暖かい目で見守ってください 開発触り始めた初心者が夏休み色々参加してたのと先輩がきっかけでなんとなく参加レポなるものを書いてみる ### 参加したイベント書き出してみる 7/29 佐賀サンライズパーク併設のRYO-FUBASEで行われたコワーキングスペース (8/1) 部内ゲーム大会 8/6 ...
Qiita -
Go Conference 2025 に参加してきました!
2025/10/02🚀 3359文字
ZENN -
【Cursor】若手が生成AI任せで仕事して、レビュアーがストレスで禿げかけた話
2025/10/02# はじめに こちらのnoteの若手目線のお話になります。 https://note.com/rk611/n/nb98de14cd76d?te=te&twclid=24gidwbo5gomxdupqypqlwf7bi はじめまして!駆け出しエンジニアのしっしーです! [株式会社HARVEST](https://harvest-w.com/)でフロントエンドエンジニアをやっております! 先日、弊...
Qiita -
[AI Agent Jump Start:応用編#4] エージェントフレームワーク概観
2025/10/02🔥 7388文字
ZENN -
構造圧からパターン再展開へ ── なぜ一つの問いで継続性が再構成されるのか
2025/10/02🔍 1754文字
ZENN -
📚 2442文字
ZENN -
【未経験からエンジニア】業務で必要なプログラミングスキルを最速で身につける(第2回)
2025/10/02# この記事の目的 この記事では、細かいこと・特定の製品に閉じたことは一旦抜きにして、未経験者がエンジニアとして働いていくうえで必要な**最低限度のプログラミング能力を最速で身に着けること**を目指しています。 **特定の技術に特化した解説はしません。** 使用言語は**Python**です。もしも他の言語や特定の技術について調べている方は、別の記事を探しに行くことをお勧めします。 # 記事...
Qiita -
### はじめに 『Clean Architecture』(Robert C. Martin, 2017年)は、ソフトウェア設計の原則を整理した名著です。 しかし、この本には「欠落した章(The Missing Chapter)」があるとされています。 それは、技術的な章ではなく **哲学的な章**、つまり「なぜ設計が重要なのか」という問いに答える章です。 本記事では、この「欠落した章」の...
Qiita -
【SwiftUI】Parameter Packsを使ってみた
2025/10/02👋 7449文字
ZENN -
複数のGoogleカレンダーを1つにまとめて共有する【GAS】
2025/10/02📅 6812文字
ZENN -
オリジナルZMKファームウェアの作成方法を忘れないようにまとめた
2025/10/02## はじめに QMKとだいぶ勝手が違って困った。環境が整いすぎてて困ったのでここにまとめていく。 また、オリジナルキーボードのファームウェアの作り方がいまいちまとまってなかったので、自分用にまとめる。 今回は`thumbRotary` というキーボードを作ったので、これが出てくるところは随時、ご自身のキーボード名に置き換えてください。 ### thumbRotaryについて XIAO ...
Qiita -
慣性スクロール(Lenis)+100dvh+iphoneでハマった
2025/10/02🦁 602文字
ZENN -
【C#】for と foreach どっちを使うべき?
2025/10/02## for の特徴 for は昔ながらのループ構文。インデックスを使って要素にアクセスします。 **こんなときに便利** * インデックスが必要なとき ```c# for (int i = 0; i = 0; i--) { Console.WriteLine(list[i]); } ``` ## foreach の特徴 foreach は「コレクションの要素を順番に処理する」...
Qiita -
Android純正のスクリーンショットテストツールを使う
2025/10/02🤖 1562文字
ZENN -
Laravel×Webプッシュ通知
2025/10/02参考にさせていただいた素晴らしいサイト様 基本的にはこちらをそのまま実行すれば実装できます。 https://blog.capilano-fw.com/?p=11555 バージョンの問題か、Modelのところでエラーが出てしまうので、WebPushのPushSubscriptionを継承したクラスへと変更してみました。 ```AnonymousPushNotification.php wh...
Qiita -
エラー通知でDevinが自動調査 - Slack連携の実装パターン
2025/10/02🦔 9755文字
ZENN -
【LLM基礎#2】コンテキスト長とトークンコストを理解し、運用で最適化する
2025/10/02📚 2816文字
ZENN -
next_permutationを用いた全順列探索
2025/10/02# 0. はじめに 競技プログラミングAtCoderのビギナーコンテストに参加していて,全順列探索が必要になったので勉強したことをまとめます.同じように悩んだ方の助けになれば幸いです. その問題は[こちら](https://atcoder.jp/contests/abc425/tasks/abc425_b)で確認できます. # 1. 全順列探索とは 全順列探索とは次のことを言います. > ...
Qiita -
Pytestの典型パターン
2025/10/02# 1) tests/conftest.py(共通フィクスチャの雛形) ```python # tests/conftest.py import os import pytest from fastapi.testclient import TestClient from apps.api.main import create_app from apps.api.dependencies imp...
Qiita -
【計算 1】マンハッタン距離
2025/10/02今回は paiza の「【計算 1】マンハッタン距離」の問題に挑戦! # 問題概要 - 与えられるもの - 基準となる地点 `P`(Px, Py) の座標 - `N` 個の地点 `F1, F2, …, FN` の座標 - 求めるもの - 距離の定義を ユークリッド距離 と マンハッタン距離 の2種類で考え、 - それぞれについて `P` から最も近い 3つの...
Qiita